ソグディアナ東部(ソグド地方東部)

 

 

 

サマルカンド<康国> 

 

 

サマルカンド<康国> 発行者不詳 6世紀頃

表には王の肖像、裏にはサマルカンド特有のタムガが見られる。スミルノヴァ1。RR

http://indiancoin.kt.fc2.com/exhibition/medievalsilkroad/sogdianaeast/s1kin.jpg

 

開元通宝

唐の影響力が及びソグディアナ地方でも開元通宝が発行された。裏面にはサマルカンドを表すタムガと<神>を表すソグド文字が見られる。スミルノヴァ43。RRR+

http://indiancoin.kt.fc2.com/exhibition/medievalsilkroad/sogdianaeast/kaigen.jpg

 

シシュピール王 7世紀頃

ソグド地方で初めて王の銘が入った貨幣。表にはサマルカンドを表すタムガとシシュプールの家系を表すマークが見られる。裏には、シシュピールという王名と王を表す<イフシッド>という語が書かれている。シシュピールは642年に唐に使者を送ったスミルノヴァ48 RRR

http://indiancoin.kt.fc2.com/exhibition/medievalsilkroad/sogdianaeast/shishpi.jpg

 

ヴザーグ王 7世紀頃

表には王名、裏にはタムガが見られる。シシュピールの貨幣に似ているが、小型である。スミルノヴァ78。RR

 

ウルクワラタムカ王 7世紀後半

表には王名、裏にはタムガが見られる。スミルノヴァ301。R

http://indiancoin.kt.fc2.com/exhibition/medievalsilkroad/sogdianaeast/s657.jpg

 

タルフン王 696-698年

表には王名、裏にはタムガが見られる。スミルノヴァ215。R

http://indiancoin.kt.fc2.com/exhibition/medievalsilkroad/sogdianaeast/s244.jpg

 

グラク王 710-738年

表にはグラクと刻まれ、裏にはサマルカンドのタムガとタルクンとも異なるタムガが見られる。スミルノヴァ359。RR

http://indiancoin.kt.fc2.com/exhibition/medievalsilkroad/sogdianaeast/gure.jpg

 

トウルガ(ターガー)王 738年以降

表には王名、裏にはタムガが見られる。スミルノヴァ519.R

http://indiancoin.kt.fc2.com/exhibition/medievalsilkroad/sogdianaeast/s527.jpg

 

 

 

パンチ(ペンジケント)

サマルカンドと異なる諸侯によって治められていた。

 

アムキアン王 7世紀前半 表には<パンチのアムキアン王>と書かれ、裏にはパンチのタムガが見られる。スミルノヴァ735。RRR

 

 

ビルガ王 691-706年頃  表にはパンチのタムガ、裏には<パンチビルガの王>という銘。スミルノヴァ997。RRR

http://indiancoin.kt.fc2.com/exhibition/medievalsilkroad/sogdianaeast/s997.jpg

 

 

--------------------------------------------------------

中世シルクロードに戻る

http://indiancoin.kt.fc2.com/exhibition/medievalsilkroad.html

 

ホームに戻る

http://indiancoin.kt.fc2.com/index.html

 

 




100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!